
コロコロより。
殿堂ルールが発表されている。
その他エントリーデッキ収録カード等。
お茶漬け好きさん、他情報頂いた方、ありがとうございます。
↓
新規プレミアム殿堂
【聖鎧亜キング・アルカディアス】
新規殿堂
【パラダイス・アロマ】
【蒼狼の始祖アマテラス】
【龍仙ロマネスク】
【エンペラー・キリコ】
【スパイラル・ゲート】
5月15日より適用開始との事。

「王と后が揃う時、あらゆる伝統はその力を失うだろう。」
~新殿堂について、聖鎧亜クイーン・アルカディアス
エントリーデッキに収録されるカードも判明。

■DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)
に収録。
【爆炎ホワイトグレンオー】
【フレイムバーン・ドラゴン】
【ボルメテウス・武者・ドラゴン】
【ボルメテウス・剣誠・ドラゴン】
【バザガベルグ・疾風・ドラゴン】
【西南の超人】
【維新の超人】
【地獄スクラッパー】
【フェアリー・ライフ】
【鼓動する石版】
【ナチュラル・トラップ】
【竜装ザンゲキ・マッハアーマー】

■DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)
に収録。
【死神の影デスプルーフ】
【暗黒秘宝ザマル】
【死神亡者ボーン・アミーゴ】
【死神の邪剣デスライオス】
【死神盗掘男】
【死神ギガアニマ】
【死神戦鬼ベル・ヘル・デ・バラン】
【滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス】
【死神の邪蹄ベルヘル・デ・ガウル】
【魔刻の斬将オルゼキア】
【死神術士デスマーチ】
【悪魔神ドルバロム】
【デーモン・ハンド】
【死神ハンド】
商品案内に書かれていた「限定カード」とは何だったのだろうか。
(混乱させてしまい、申し訳ありませんでした)
エントリーパック2010の登場に期待したい。
■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)
■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)
■デュエルマスターズ DMC-61 コロコロ・ドリームパックIV エターナル・ヘヴン BOX
【聖鎧亜キング・アルカディアス】
新規殿堂
【パラダイス・アロマ】
【蒼狼の始祖アマテラス】
【龍仙ロマネスク】
【エンペラー・キリコ】
【スパイラル・ゲート】
5月15日より適用開始との事。

「王と后が揃う時、あらゆる伝統はその力を失うだろう。」
~新殿堂について、聖鎧亜クイーン・アルカディアス
エントリーデッキに収録されるカードも判明。

■DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)
【爆炎ホワイトグレンオー】
【フレイムバーン・ドラゴン】
【ボルメテウス・武者・ドラゴン】
【ボルメテウス・剣誠・ドラゴン】
【バザガベルグ・疾風・ドラゴン】
【西南の超人】
【維新の超人】
【地獄スクラッパー】
【フェアリー・ライフ】
【鼓動する石版】
【ナチュラル・トラップ】
【竜装ザンゲキ・マッハアーマー】

■DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)
【死神の影デスプルーフ】
【暗黒秘宝ザマル】
【死神亡者ボーン・アミーゴ】
【死神の邪剣デスライオス】
【死神盗掘男】
【死神ギガアニマ】
【死神戦鬼ベル・ヘル・デ・バラン】
【滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス】
【死神の邪蹄ベルヘル・デ・ガウル】
【魔刻の斬将オルゼキア】
【死神術士デスマーチ】
【悪魔神ドルバロム】
【デーモン・ハンド】
【死神ハンド】
商品案内に書かれていた「限定カード」とは何だったのだろうか。
(混乱させてしまい、申し訳ありませんでした)
エントリーパック2010の登場に期待したい。
■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)
■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)
■デュエルマスターズ DMC-61 コロコロ・ドリームパックIV エターナル・ヘヴン BOX
新規殿堂ルールですが・・・まぁ妥当ではいないでしょうか。
《スパイラル・ゲート》ってのがよくわからないんですが、青単の影響ですかね?
情報転載させていただきます。