新殿堂発表・他コロコロ情報 04/10版

pureden.jpg
コロコロより。
殿堂ルールが発表されている。
その他エントリーデッキ収録カード等。

お茶漬け好きさん、他情報頂いた方、ありがとうございます。
新規プレミアム殿堂 

【聖鎧亜キング・アルカディアス】

新規殿堂

【パラダイス・アロマ】
【蒼狼の始祖アマテラス】
【龍仙ロマネスク】
【エンペラー・キリコ】
【スパイラル・ゲート】


5月15日より適用開始との事。


Qaruface.jpg
「王と后が揃う時、あらゆる伝統はその力を失うだろう。」
~新殿堂について、聖鎧亜クイーン・アルカディアス


エントリーデッキに収録されるカードも判明。

samuraientry.jpg
■DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)に収録。

【爆炎ホワイトグレンオー】
【フレイムバーン・ドラゴン】
【ボルメテウス・武者・ドラゴン】
【ボルメテウス・剣誠・ドラゴン】
【バザガベルグ・疾風・ドラゴン】
【西南の超人】
【維新の超人】
【地獄スクラッパー】
【フェアリー・ライフ】
【鼓動する石版】
【ナチュラル・トラップ】
【竜装ザンゲキ・マッハアーマー】




sinigamientry.jpg
■DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)に収録。

【死神の影デスプルーフ】
【暗黒秘宝ザマル】
【死神亡者ボーン・アミーゴ】
【死神の邪剣デスライオス】
【死神盗掘男】
【死神ギガアニマ】
【死神戦鬼ベル・ヘル・デ・バラン】
【滅城の獣王ベルヘル・デ・ディオス】
【死神の邪蹄ベルヘル・デ・ガウル】
【魔刻の斬将オルゼキア】
【死神術士デスマーチ】
【悪魔神ドルバロム】
【デーモン・ハンド】
【死神ハンド】


商品案内に書かれていた「限定カード」とは何だったのだろうか。
(混乱させてしまい、申し訳ありませんでした)
エントリーパック2010の登場に期待したい。


■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-59 武者見参 (サムライ・アンビシャス)
■デュエルマスターズ エントリーデッキ2010 DMC-60 無限死神 (エターナル・デス)
■デュエルマスターズ DMC-61 コロコロ・ドリームパックIV エターナル・ヘヴン BOX

この記事へのコメント

初コメです。
初めてコメントさせていただます、たんふぇいと申します。

新規殿堂ルールですが・・・まぁ妥当ではいないでしょうか。

《スパイラル・ゲート》ってのがよくわからないんですが、青単の影響ですかね?

情報転載させていただきます。
これ本当だったんですね
情報転載させていただきます。
ああ、Σ死んだ・・・。
この殿堂入りはw
1番ゲッター
ほとんど採録されてたやつじゃねーか
ってか、スパイラルゲートはないだろwwwwwwwwww
ビックリマン2010
以外ですね。パラダイス・アロマとスパイラル・ゲートが殿堂入りするなんて予想外です。キリコとアマテラスとロマネスクは大方予想はできていましたが、キングはプレミアム殿堂するほどのものですかね?
ホントに?
なんか嘘っぽくないですか?
スパイラルゲートとか・・・そんなに意味ないし・・・
まず、青単死んでも、黒緑あるから、どちらにせよ、速攻は生きてるんじゃ?
イケメンかーくんだよぉ♪
うぜぇな
言い方が
この殿堂まじだったのかw

転載させて頂きます

マジすか!?
アロマにスパゲにアマテラ?キリコは想像ついたけど、新規殿堂は異常じゃないですか。
キングもこんな早々にプレ殿ですか?


青絡みの速攻はまず消えますね。
速攻は黒緑進化とドリメ?


かなり作り直しになる~orz



情報、ブログに載せさせていただきます。
これでよかった気がします 
でもキリコかアマテラスのどちらかをプレ殿にいれてもいい気がするんですよね どっちも殿堂なら聖域も殿堂にしないと・・・とか思いました
ハンゾウとかも入れてもいい気がします

あと、いつもありがとうございます
初コメです。
今までROM専でした;;

情報ありがとうございます。
キングは…妥当かと…

ブログに乗せさせていただきます。
キリコと青単、根暗も弱体化ですか・・・

早い情報ありがとうございます。
転載させていただきますね。
初コメです。毎度ありがとうございます。

転載させていただきます。
初コメントです 
キングは殿堂コンビでもいいんじゃないかと
半蔵規制なしか エントリーデッキに期待
Bロマの天敵のキングが消えたぜ
初めまして、Rideと申します。
いつもお早い情報ありがとうございます。
キリコは想定内ですが青単にも厳しい・・・

ブログに載せさせていただきますね。
とうとうキングが来たか。転記させていただきます。
オルゼキアが入ってるだと―!!
てことは、ガウルは、4枚入ってないな
ぎゃあああああああああ!
これは・・・・・・・。
初コメです。
スパイラルゲートは以外でした・・・
多分水単を崩すためですかね

転記させていただきます
初めまして。彩景と申します。
スパゲーは意外でした。
ブログに載せさしていただきます。
初コメです

うーん青単のとこがどうも掛ける必要があったのか謎ですねw
殿堂部分の情報転載させてもらいました
お疲れ様です
頂いていきます
ハンゾウセーフ
次のトップメタは何だろう?
HMかな?
俺もコロコロ買った
ああ
バウンスの総数
まぁ、妥当なところですね。

個人的には、これにナスオが入ると思っていたのですが。

スパイラルゲートは増えすぎた優良バウンスの枚数に調整を入れる意味で殿堂になった可能性もありますね。


マリベル、ジャニット、サーファー、ゲート、ラッシュと軽量(ST)で、第一線で活躍できるバウンスは数が増えすぎて、(ほぼ)無条件で選択出来る範囲が広すぎましたからね。




うわー!!!!
オルゼキアキターーーーーー!!
これはサムライなんぞよりこちらの方が人気爆発だなw
後、俺の水単は解体決定した・・・。
スパイラル・ゲートは災難だなw
そこまで強いわけでもないのに
ロマノフマスターズの始まり…?
せっかく青単作ったのにアロマとゲート殿堂とかwww
残念すぎるw
やっぱりキリコは制限かかりますよね

スパイラルゲートは意外でした

次のメタはどうなるんだろう・・・

情報転載させていただきます。

ttp://scn-net.easymyweb.jp/member/DHUERU/
青単が消えた。
墓地速攻が消えないの悲しいです
キングorz

黒緑、Mロマに危険を感じます………
それにしても、何気に規制されたデッキは少ないのですね。

情報転載させて頂きます。
スパイラル・ゲートだと・・・!?
情報を転載させて頂きます。いつも更新お疲れ様です。
今思ったんだが「海底鬼面城」はノータッチか・・・
アロマ制限はでかいけど青単はまだ続きそうだな。
いつも情報有難う御座います。

やっぱりキリコのデッキパーツはかかりましたね~
でもスパイラルゲートは驚きました^^;


ブログに転送させていただきます。
自分の予想に反した結果でした・・・orz

ゼキアとデスマチは嬉しいですね。

転載させていただきます。
キリコ1枚しか持ってない俺に光が!?
キングのために26弾箱買いしてはじめに見た記事がこれ・・・orz
とりあえずネクラ夫婦、青単、キリコetcお疲れ様でした
デスマーチ俺の近所で30円で売ってたw
せっかくキングもらったのに・・・・
黒緑ノータッチですか・・・
ハッスルはどこへ行ったのでしょう?
ゼキア収録ということはガウルは4ではないということでしょうね。
転載させていただいてよろしいでしょうか?
■DMC-60 無限死神 (エターナル・デス
【死神の邪蹄ベルヘル・デ・ガウル】
【魔刻の斬将オルゼキア】
【悪魔神ドルバロム】
とかものすごく豪華じゃねぇか?
近くのカード屋で売ってる値段合計するとこの3枚だけで5500円なんだがw

良い感じです
良い殿堂ですね^^
ナスオがないのが以外でしたが・・・

スパイラルゲートはよくわからないのですが
コスト論的にいうと破格だったらしいです・・・(?)

HM,ドルゲが戦えるようになったかな
Bロマがこれから心配
初コメですー。つばめと申します。

この制限で青単、根暗が衰退ですかね・・・
環境がどう切り替わるかが不安です
やはり、Mロマノフ、黒緑などのビート環境になってしまうのでしょうか...

情報の転載をさせて頂きます。
今日がエイプリルフールだったらーーーーー


あ、でも15日にどうせ発表されるし
5/15~なら1カ月ある!!
スパゲーの殿堂は、意外ですね。キリコと青単が消えてBロマの時代がくる。
いつもご苦労様です
転載させて頂きますね
5色死んだな。

地味に一番の被害が5色の気がする。
というかスパゲの意味がわかりませんね。
ナスは消すべき。
これで黒緑、Bロマ、Mの時代になるわけですか。
つまんねー、やめようかなDM。
ちょwwキングが、プレ殿!? 最悪だ…。ネクラが崩れた…。

キリコ、アマテラス、殿堂入り^^ これでキリコマスターズも終わりだねww 

アロマ、スパイラルゲートもですか…、水単も使いずらくなっちゃいますね~。

ロマネスクは、意外でしたww

エントリーデッキは、初心者用にしては、お得ですね~。(特に黒城デッキが…!)
俺のデッキが死んだよ

時代遅れの5コン。バイバイww
ナスオがかかれば、Mロマにしても黒緑にしても大ダメージだったとおもったのですが・・。

これじゃあまだまだ環境がよめますな
これは良い制限。

・ロマネ、アマテは一積みでもやってくれるでしょうね。
或いはキリコもw
・キング無しでも根暗カラー自体は減りそうにないですね。
 単なる弱体化で、寧ろそれが嬉しい。
・青単より黒緑じゃね?って思うけど、まぁいいか。

新しい時代の幕開けですね。 
遂に夫が死去…
これでクイーンは未亡人になりましたねww

スパゲーは意外な殿堂…(^^;
アマテラスは殿堂入りして欲しくなかったけど、妥当かなー

他は予想通りの結果( ̄ω ̄)
これでCDP4でのロマネの再録は消えたでしょうね(^^;


鬼面城とナスオが生き延びたことで他のコンボデッキが被害を受けなかったのはありがたいですね

オルゼキア再録はGood job(o^-’)b
枚数の割合は
ドルバロム:1
デガウル:3or2
オルゼキア:1or2 と勝手に予想。

という事はCDP4の紫色はやっぱし…ハンゾウか?
転載させていただきます
うわ、5色コントロール崩壊w
とはいっても、妥当は妥当なんですけどね。
ロマネスクもキングも壊れていたし。

というより青単の規制が多すぎです。(自分は被害なしw)
これからは黒緑とかMロマノフが環境の中心ですね。
キング近くの店で三百円で買ったばっかなのに・・・
初コメです。
今回の制限はほぼ納得ですが、スパゲーが意外でした。
キングが規制されたので、Bロマの時代が来るのかも知れません。
キング禁止・ロマネ殿堂くらいで五色は崩れないよ。

寧ろキリコいなくなって時代来るだろ。

せめて黒緑・Mロマくらい対策でなんとかしようず。

まぁドルゲとかHDMとかも帰ってくるかもしれんが。
スパイラル・ゲート以外は概ね妥当かなって感想です。

心配なカードはまだありますが、メタを変化させるって意味では成功するから企業的にはアリなのかもしれませんね。
ほとんどのデッキがくずれますた

王と后が揃わなくなってしまった
俺一番の予想では完全にハイドロの時代がくるのでは?

と、いうよりハイドロが制限かかんなくて良かった・・・
初コメです。

ナスは・・・?という感じです。
青単ばかり規制しすぎです。

転載させてもらいますね。
初コメ失礼します。
今回はわりと思い切った殿堂ですねー。
青単は今更感があるけど…。
黒緑放置はスーパーバーストショットの影響でしょうかね?
転載させていただきます。
アマテ・キリコは分かるが・・・。

キングは早すぎなのでは?

大方予想通りだけど、

アロマ、スパイラル・ゲートは予想外でしたw


キングがいなくなって、個人的にはすこし嬉しいかな^^
とりあえず持ってるキングを早いとこ捌かなければ…

デッキの方はあいかわずはっちゃけてますねーw

情報転載させてもらいます。いつもお早い情報ありがとうございます。
http://blue1014.blog104.fc2.com/
なんじゃこりゃ・・・
まじかよ・・・

キングはきついorz

情報転載させて頂きます。。。
うわああ。被害ハンパねぇ~

何個デッキ崩せってんだよwww


これで…Mロマスターズが始まりますね。
ジーニアス・ディザスターが出た時点で殿堂入り候補だったのかも>スパイラル・ゲート。ジーニアスは相手に利用されることがあって使いづらいんだよなぁ。
ゲート以外は予想通りってのが…


最近は殿堂の枚数が多いですね。


ド忘れしちゃいそうです。


転載させていただきますね。
キングとアマテ、キリコ、ロマネは予想できましたが、まさかスパゲとは・・・・・・(アロマはわからなくもないんですが・・)
半蔵もナスもかからなかったので、ドルゲ、Mロマ、Bロマあたりもよさそうですね。
転載させていただきますm(_ _)m
キリコとともにトップメタ候補だったシノビドルゲがノータッチとは……
良し悪しはともかく、再録したばかりのカード(パラダイス・アロマ)にも規制をかける姿勢は高評価ですね
キングはだめwやめてw
タカラは何考えてんの?
意味分からんわw学習しようよw
キング壊したらダメってことぐらい気づけw
結果を聞いて

キングのプレ殿、
キリコ・アマテラス、ロマネスクの殿堂は予想の範疇でしたが、
スパイラル・ゲートは意外でした。
(ここ一番で活躍してくれた事が有るんで名残り惜しいのもありますが)

転載させて頂きます。 m(__)m
キングプレ殿のどこが問題なんでしょう?
正直相手に出されるとやる気が失せます。
ネクラやキリコ、ハイドロなどトップメタのデッキに高確率で投入されていたのもこいつの悪い所でした。

で、個人的トップメタ予想
・Bロマ
・Mロマ
・シノビドルゲーザ
・ハイドロ
・HM(ロマネ型が死亡したから何型かは不明)
・黒緑
Mロマの時代かなw
転載させていただきます。
水単とカゲキリがぁ・・・・うーん・・・完成したらガチになると思ってたのに。
5色はアクゼンがあるじゃないですか。イヴの5色はキング入ってないので・・・
名前をしざーあいから変更しました。

せっかくキングのシークレット手に入れたのに・・・
とりあえずキリコはアマテラスも1で動くかどうか試してみます。
ひょっとしたら白青黒緑とかに隠し味として入れてもいいかも。

ロマネはかなり助かりました。1枚しか持ってないので・・・
エントリーデッキ豪華ですね
オルゼキアの再録はうれしい
スパイラルゲート何故殿堂?
まぁ、キングは明らかに出しやすさとロックの強さが噛み合ってませんでしたしねぇ。アイツがどれだけの人間のやる気を破壊してきたことか…一枚制限でも大暴れしたんだから当然のプレ殿ですね。僕も早いとこ売り捌こっと
ハイドロがかなり強くなりそうですがどうおもいますか?
ロマネ4枚集まったばっかなのに・・・wwwwwwwww
DM辞めるきっかけになりそう・・・
私はキングを手元にとっておこうかと。イラスト綺麗ですしね。
なんにせよ、お疲れ様でした。

エントリーは武者の方が強いかも。
スクラパ&トラップ、ライフ&石版は、ビギナーに嬉しい所。
死神は闇単なのか…
たかが、これくらいの殿堂でDM辞めたくなるとか・・・

前回に比べたら、マシだろjk

エントリーデッキは書いてあるのが全種類ですか?
転載させてもらいます
ここまで痛くない規制が世の中に存在するとは
~とある遊戯王プレイヤーの言葉~
手元にロマネ2~3
キング0
にしないとなー
難しいか…
スパゲは明らか想定外。アロマはまあ、仕方がないかな・・・
鬼面城が残っているのは微妙。 
キングは個人的にはようやく消えたか、という感じ。
前々からおかしいとは思ってたけど。
出しやすすぎたのが行けなかった。
とりあえずこれで私のシークレットキングは紙くずに・・・
プロキシの台紙にしようっと。

後は大体想定内。ロマネはようやく、という感じ。
ライゾウが動きにくくなる・・・ミルドガルムス積むか?
まあ、チートブースト&墓地肥やしもあったから仕方がないよな。
キリコ、アマテラスはお疲れ。でも、ハバキ無制限だから正直消滅はしてないと思う・・・一枚買おうかしら。
星域は究極進化MAXのことがあるから制限掛けられないのは仕方がない
とりあえず、ハバキ、薔薇城大暴れは当分続く、と。

死神デッキ、もしかしなくても黒単?クズトレイン必須かな?
盗掘男がどこまでがんばるか?
ガジラが入ってないだと!?
サムライは見た感じブーストを増やせば回ると思う。
口寄せかハッスルをドロソにすれば。
水追加は不要かな?
アロマは意外でした。

転移させていただきます。
コメント欄にそんなこと書くくらいなら勝手にやめてればいいのです。

コメント欄に不適切な書き込みすいません。
キングのプレ殿はキツいですね
Mロマが暴れまくりそうです。
あと、死神デッキで大量に流通するであろうオルゼキアの対処手段が少なくなりますね。
新殿堂も意外でした。
スパゲーよりも星域とかをどうにかしたほうが良いのではないかと思います。
スパゲー以外は予想通りといった感じですかね。毎度殿堂は嬉しいです・・・が黒緑などにノータッチなのが気になります。
今後に期待ですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スパゲー殿堂でジーニアス・ディダスターの時代が来そうですね(
オルゼキアグッド
キングはちょっと 速攻ストッパー消去
ラッシュ消せよラッシュ
キングプレミアム殿堂かー。俺の5cがw

ところで黒城のデッキに宝剣は無いのだろうか‥
初コメすいません。

5色コン…まだ少し希望があるかないかって感じかな。
てか、スパゲーは予想外。

きっと、今年の初めの全国大会が響いたんじゃないかな…
ロマネスクやめて~ 12枚あったのに(T_T)

アマテラスも痛い 25枚も使ってたのに(--;)
さらば…俺のロマNEX連ドライ…
アロマ納得いかん・・・
青単は止めるようなデッキでもなかったし
とりあえず一部(ほとんど)の∑とかのコンボデッキが消えたのは痛い・・・
他は納得(スパゲ
黒緑にはノータッチなんだね
さらば…俺のロマNEX連ドラ…
初心者も入りやすい環境にするための高富の策とみた
キリコ!ロマネ!歓喜じゃないですか!

特にロマネ。今まで1枚しか持ってなくて負けてた感じがしましたが、これで堂々としていられるもんです。
キリコもこいつの影に怯えながらMロマノフ使ってたんで嬉しい。と言ってもこいつとアマテラスの殿堂はもう分かってたようなもんですが。

キングとアロマとスパゲーは皆さんも言ってる通りびっくりですな。特にキングはなぜ?って感じで。いや確かに凄く強いんですがね。

こんなもんですかね・・・あ、俺のΣが・・・

転載させていただきます

スパゲーは以外でしたが2コスト トリガー着きで 敵味方問わずバウンスなので正直コスト論的におかしかったかと
キングのために確定除去を積まなくて済むとなると安心してビートが組める。

転載させていただきます。
ローズはこれから闇必須になるの~
スパイラルゲート&キングは意外。
「王と后が揃う時」…不可能になったな。
宝富黒緑規制はないんですか(#^ω^)ビキビキ
スパイラル・ゲートはちょっと意外だったけど、ジーニアス・ディザスターと比べれば多少納得出来る。
キングはそこまでしなくてもよかったと思う。
スパゲーは近くにカードショップが無い人には入手が難しかったので妥当かな?他は…何というか、予想通りですね。キング出た時に除去札持ってる状況なんてあまり無いです。除去する前に殺される方が圧倒的に多いです。


デッキの方は…何かあまりパットしない印象。

死神城は無いのか(笑)

とりあえず環境のトップメタにドルゲが出てくる程度で、他は大して変化しなそう。
おそらくこれから黒を含んだコントロールに必須になると思われる薔薇城は集めておきたいカードですね。
なぜアロマとスパゲ

青単、めっちゃよわくなんじゃん

てか水単はローズとかでふつうに対策できるじゃないか

てかキリコはプレじゃないと駄目でしょ

これまじなんすか
なぜアロマとスパゲ

青単、めっちゃよわくなんじゃん

てか水単はローズとかでふつうに対策できるじゃないか

てかキリコはプレじゃないと駄目でしょ

これまじなんすか
初めまして。

転載させて頂きます。
転載させていただきます
クイーン未亡人吹いたwww
転載させていただきます。
無限死神にオルゼキア1枚もいらないから
ベルヘルデガウル4枚積みにしてほしかった・・・・。
たしかに限定カードが入ってない・・・・。
エントリーパック2010が発売されるとしたら
それに限定カードが収録されているかもしれませんね。
ベルヘルデバロムとか・・・・?
キングも倒頭プレミアム殿堂入りですね。
2007年に登場して以来環境で暴れまわったこのクリーチャーも遂にその役目を終えましたね。
今後は各プレイヤーのカードボックスもしくはファイルの中で眠り続けることでしょう。
安らかに・・・・
キリコやアマテラスの殿堂入りは良いですね><
ロマネスクも><





キングは予想通りですね。
今回の殿堂は青単を潰したいんですよね、わかります。
黒緑がノータッチだったのは少し意外でした。

転載させていただきます。
宝何考えてんの…
キングがデュエマス界を安定させてた事ぐらいわかるだろ…
ロマネは新しい母なる呪文が出る度にお疲れ様です。
キリコも天照も1発禁止は無いのか
キングは個人的にはまだ行って欲しくなかった
てか、スパゲーって

死神は黒単なのか
ドルバロムとオルゼキアは嬉しいけど正直キャラ無し黒縁マクスヴァル期待してたのに
青黒位じゃないと回らない気が
スパイラルゲートですか
こういうのが殿堂すると次弾が気になります
なにか2コストであっさり除去されると困るようなギミックがでたり
期待
 黒緑が打撃を受けてないのが納得いかない・・・!

 キリコが死んだのは歓喜だなぁ。ネクラキング死亡は
結構痛いが・・・。
キリコとキングはしょうがないとしてゲートは完全に予想外

そもそもゲートってキング消したら使わないんじゃないの?

別にマリベルとかでブロッカー消せるし

なんかアロマが殿堂して茄子が殿堂しないって・・・^^;

アマテとロマネ殿堂はほんとに泣きそうになった;;;
秀吉会長さん

たぶんそれはないです(-_-;)
キングもものすごく環境壊してきましたし
情報ありがとうございます。

スパイラル・ゲートは意外でしたが、私のような新規プレイヤーには手に入りにくいので、再録を望んでいましたがまさか殿堂とは・・・

転載させていただきます。
スパゲ1枚俺の1軍青単大打撃(速攻じゃなくオリジナル)
キングも困る
ヘブンズゲート制限なれー
ドルゲの時代が来るんですね。わかります。
半蔵を集めないと(汗)
キングプレ殿はどう考えても妥当でしょ

前の改訂で殿堂になったけど

キングみたいなカードはもともとデッキに積んでも2枚なんだから

ただの殿堂だとあんま意味ない
新殿堂とか異常なものが入ってしまいましたね。←売らないと
デッキにオルゼキアが入ってるのが特にいいですね。
アマテラスを殿堂にするのはどうなのかな~

キリコが殿堂したならそこまで驚異的でもないし、いろんなデッキ作る上で、良いパーツだったのに…

ここ最近の殿堂はよくわからん

トップメタ=すぐ殿堂って悲しいね。そもそもカードをデザインする時にキリコなんてもっと考えれただろうに。これじゃ過去の反省が全く生かされていない。今後も強いカードが出ても殿堂を恐れながらやらなくてはいけないのが消費者にとっては悲しいね。使えないカードを極力少なくできるようにタカラトミーには努めてもらいたいです。
まさかキングが・・・
キングよりオルゼキアとかなれよ・・・。
聖域は?ナスは?
俺には関係ない!

トップメタは、
ハイドロ・HM・らへんかな?
サムライのエントリーデッキってほぼホームページで紹介されてたエクストリーム・リョウマッハデッキと同じじゃん。
ネタ切れなんだろうな。
死神は……やっぱ最近のカードばっかだな。死神集めたのに…。
初コメです。

ついにキングが消えたか・・・

スパイラルゲートは意外でしたね

あぁー1デッキ消えたなorz
初コメです
キングは妥当ですね。 最近5c作ったのに~
アロマ・スパイラルゲートは意外でした。
黒緑は規制なしですね。
初コメです。キング・・・
初めてシークレットカードが殿堂しましたね。
これでBロマノフは水抜き確定!
バルガライゾウも弱体化!
そしてなぜオルゼが!バランもあるし・・・
サムライが弱く見えるじゃないか!
キングプレ殿と
アマテラス・アロマ&ゲート・ロマネスク殿堂で、デッキ5個も壊れた・・・
キリコは1枚しか持ってなかったのでそういう意味ではラッキー
キリコ殿堂キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
嫌いなデッキだったためすごくうれしいです^^
しかし、アマテラス・・・  DEATHユニバースに4積みしてたのに・・・orz
キングもうれしいです。なんとなくHMが暴れそう・・・

転載させていただきます。

http://blog.hangame.co.jp/duel_barisax
殿堂したカード全部デッキに入ってるしwww
宝は何考えてんだ・・・
また初心者が増えそうだ・・・
ランデスの時代かな(初心者メタ)?
今回のはマシだな。サインの時の方がもっと痛かった。
キングのプレ殿はきついですなぁ
スパゲーには驚きですw

情報転載させていただきます
初コメです。
スパゲは以外でしたけど。古いカードなので古参と新規プレイヤーの資金差をなくすためではないですかね
情報転送させていただきます。
死神豪華過ぎワロタ

ゼキアは一枚だろうが、デッキ2個でも三千円だし
エントリーパックには是非、ハンゾ・・・
漆黒戦鬼デュランザメスを所望する
だから、あれほどマッドネスを使えと…
キングは妥当、前回のサインは痛かったが今回の殿堂はほぼ無傷。
これでキリコと青単が消えたのは良かったけど、
オレの周りはドルゲだらけだから
ハンゾウとか制限かけてほしいなあ・・・
Bロマは進化クリのルール変更で
ビィルジニア卿でだせなくなったんですか?
なんか公式サイトの下のほうのルール変更のとこに書いてあった
友達も言ってたし・・・
これからの新参はオルゼキアを簡単に手に入れられるだと…!?
素晴らしい新参ホイホイwww
キリコ
キリコは鴨だったから
すこし残念...
天照は納得だなw

なぜナスがないのか不明ですな
ケンさん
それはあくまでも普通の進化クリの話であってBロマノフは墓地に進化元があればだせるのではないすか?
この前のミカドデッキにアマテラス一枚しか無かったのは殿堂フラグだったのか・・・
初コメです。
今回の殿堂は予想通りというか
前から騒がれていたカードばかりだったので
納得いきました。

スパイラルゲートは驚きましたが・・・w

やっぱ黒緑速攻がトップメタですかね・・・

情報転載させていただきます。
ttp://miduburo.blog108.fc2.com/blog-entry-13.html
情報ありがとうございます!
ブログへ転載させていただきます。
スパイラル・ゲートは意外な殿堂入りですね。
スパイラルゲートは持ってないからいいとして、キング・ロマネは少し困りますね…

だが一軍のBロマが完全無傷だからよし、ですかなぁ
初コメになります。

キング、キリコは仕方ないとして
スパゲーはホントに以外です…

恐縮ですが情報転載させていただきます。

スパゲー以外ですね。
キリコ、アマテラスとかは分かりますが、星域は、まだでしょうか
スペルキングロックは、死にましたねorz
初コメです。
アマテラスは呪文やクロスギアのリトマス紙みたいな物だと思ってたんですけどね。

転載させて頂きます。
この流れだと速攻時代確定だな
初コメ失礼いたします。

無限死神にオルゼキアだとぉー!!
やべえ、購入確定したw
侍買うのはチビッコだろうかと。

新殿堂は意外。
何故PGでは無くキング?
スパイラル·ゲート?殿堂とか…
鬼面城wwwwww

ブログに転送させていただきます。
コメントの量がすごいですね

キングが消えるとネクラはフィニッシャーを失いましたね
初コメです。

キングですか・・・ちょっと痛いです。
S・ゲートは以外でした。
ガウル4枚がいいですなぁ。

ブログに転載させていただきます。
でも、エントリーデッキの正面にオルゼキア無いのは何故?
ガウル4希望w
オルゼキアは1でもOK
初コメさせていただきます。エントリーデッキの限定カードですが、西南が入っているのでドラゴンにジャイアントが入っているかも。
皆さんに質問なんですがデスマーチって何枚入ってると思いますか?
今回の殿堂自分にとってはうれしいですね
・ロマネスク殿堂は嬉しいっていうか妥当ですよね…
・キング!キリコ!わかる~
・アマテ……まぁ、OK
・スパゲ?やる意味あんの~?
転載させて頂きます。
まぁこれで少しは時代が変わるだろうな。
MとBが強くなりますね
スパイラル・ゲートは2マナっていうのが軽すぎたからですね
初コメントです。

大体は予想通り・・・って感じでしたがスパイラルゲートは意外でしたね。
情報転載させていただきます。
はじめまして。

スパイラルゲートの殿堂は意外ですね……

ブログに転載させていただきます。
今回のエントリーデッキはザマル以外は比較的新しいカードなので、自分たちのカードでつくってエントリーデュエルもでれますね 新ユーザーも入りやすい
初コメです。
今回の殿堂はスパゲとキングのプレ殿は納得です。

アロマは・・微妙・・・・

転載させていただきます。
初コメです。
昨日キング買ったばかりだというのにこの仕打ち…
今回の殿堂で大分打撃を受けました…
あと一ヵ月間頑張ってもらおうと思います。


転載させていただきます。
キング禁止、アマテ1枚制限、アロマ1枚制限、、は納得っす。、

だけど、、キリコとロマネはまだ1枚使えるんすか!?という感じ、、禁止でいいのに、、

あとアクアン、、なぜ生きてる!?。。あいつ禁止でしょ、、
鬼面城も1枚制限にならなかったか。。あれ壊れてるのに。。

ナスオ使ってる「黒緑速攻」「Mロマ」「Bロマ」明らかに援護射撃ですね。。w まずいなー

個人的に直感でパッと考えた感じ、

■トップメタ
黒緑速攻
ベターMロマ
カラダンBロマ
シノビドルゲ
ネクラ
黒赤緑HM
黒赤青HM
ハイドロ
地雷ドロマー

■時々いるよね、地雷
ヒャックメー(新型)
ヴァルディ
オガプー
5色コン
ミラミスマナ破壊
マーシャルトリガー

■超弱体化、作れなくはないが、トップメタじゃなくなった
黒キリコ
ドラキリコ
青単速攻
カゲキリ速攻
ロマネアルファ

な感じでしょうか・・・
お疲れ様です
頂いていきます
うがー
今日組んだ転プロ型フェルナンドいきなり没かぁ…w被害はその位だけど。
新殿堂適用後の環境を考えて
さっそく「普通のシノビドルゲ」と「キングなしネクラ」がどれだけ頑張れるか、一晩中ひたすら回してみましたが、

黒緑速攻(ダルマ4型)
ベターMロマ
カラダンBロマ
の3強にボコられて歯が立ちませんでした、、
さすがにキリノ→ドルゲとかなら勝てますけど、
普通にスペースとかジェニーでゆっくりしてると勝てませんでした、
あとネクラはキングいないと相手のクリーチャー止まらないっすね、、
ギャラクシーも1しかいないので、、新しいタイプを模索しないときついっぽいです。、

たぶん・・・

3強が
黒緑速攻(ダルマ4型)
ベターMロマ
カラダンBロマ

それを倒すべく
スクラッパー4入りのへヴィメタ系
手札破壊多めの地雷ドロマー
新型ヒャックメー

たぶんこの6種類が、
新殿堂後のトップメタになりそうです、
ニシハラ">
Re: タイトルなし
kashinさん>考察と検証お疲れ様です。
Bロマはバウンス等で抑え付けられてた分、相対的に強化された感がありますよね。
黒緑とベターMロマは何かがおかしい速さですし、今後はさらに流行りそうですね。

今後は青を入れて対応力を上げたMロマデッキも登場するかもしれませんし、36弾発売まで「デュエルマスターズ全制覇挑戦」は荒れる予感です。
初コメです

やっとロマネスク殿堂ですか…


転載させていただきます
毎度お疲れ様です。
《スパイラルゲート》だけ予想外…
大方予想通りで助かりましたが…

転載させていただきました。
初米です

ネクラ・キリコ・青単・ロマネHM弱体化か…
ナスは制限してくれてもよかった。
転載させていただきますね~
折角集めたカードが次々殿堂していくのが私には辛いですねぇ。

・キングはまぁ仕方ないと思います。
・キリコも卑猥な動き(笑)するのでまずいですよね。
・アマテラス殿堂はくるとは思っていたのですが…私のデッキの大半がこれのおかげで回っていたのでかなりキツイですね。
・ゲート殿堂は青単とは違う私のネタデッキに多大な影響を与えていきました…
・ロマネも殿堂するのではと思っていましたが、いざそうなるとかなり痛い…

今回と前回の殿堂の影響で、ネタも合わせて20個近い数あったデッキが、まともに動きそうなのは4、5個くらいになっちゃいました。

見せびらかすための変態デッキよ、さようなら~
期待してた友人ならびに子供達ごめんね~
近所における私の地位が崩壊します(笑)

また、スリーブがかなり腐りました。
個人的にコレは効きましたね。
金の無駄遣いになったわけですから。
死神って
Sトリガーデモハンだけですね・・・
どうも初米となりますえぁろというものです。

早速ですが情報毎度、毎度早いですね^^;

キングのプレ殿は予想できましたがゲートとアロマは予想外でした。
青単も危ないと思っていましたが黒緑に規制をかけないのは個人的にどうかと。

今回の規制を見た限り現在のビート環境はとまりませんね。
またヒャクメーやら黒緑がメタになると個人的に予想。


ロマネとキリコがんばって集めたのに・・・orz
恐らく新弾でシザーアイやメテオレンジ無双だなきっと

それまでは各種ロマ系や黒緑、地雷系の時代かな

殿堂については1ターンキルが不可能になったんですねまあやらんけど

キングはもう少し生きててほしかったなぁ
ゲート以外は予想通りかな・・・ゲート・・・何のために
次はハンゾウと1部ロマかな・・・ん?デスロマ?何ソレ
なす規制しなかったのはつまり再録するって意味ですよね、だって黒緑、Mロマ、Bロマすべてナス入るもん
初コメです。

キングお疲れさまでした。
一番好きなカードだったんですが。



意外
ティナ規制でもよかったんじゃないかな~

スパゲは納得いかないorz
BBさんの意見に同感。せっかく集めたカードが次々殿堂するとモチベーション落ちますね。35個デッキあるんですが今回の殿堂でかなり響きました。
僕はデッキ46個あります。
皆さんはどれくらいお持ちですか?
まぁ、キリコは妥当でしょう…。
でもキング殿堂は若干痛いですね…。次期環境デッキを色々考えたいなぁと思います。

転載させていただきます。
■追記、新殿堂後の環境について

ハイドロの勝率

実際に回してみました

ハイドロ 5-5 黒緑速攻(ダルマ4型)
ハイドロ 5-5 ベターMロマ
ハイドロ 9-1 カラダンBロマ

以上のことにより、ハイドロ含めて、トップメタ4強であることが判明。
ニシハラさんヘ

>Bロマはバウンス等で抑え付けられてた分、相対的に強化された感がありますよね。

ですねー。新殿堂のせいで、トップメタに躍り出ました。

>黒緑とベターMロマは何かがおかしい速さですし、今後はさらに流行りそうですね。

ですです。ただ単に速くて強いだけじゃなく、連戦しても事故らない(毎回強い)からやばいです。
武者デッキにパンゲアムーンとっても合う。
デュエルマスターズ関係
初コメです。
キングプレ殿
ロマネ、アロマ、スパイラルゲート殿堂納得いきません。
せっかくロマネ3枚集めたのに\(-o-)/
おそらく宝富はキングやキリコの関連を制限することにより、
資産格差を埋めようとしているのでしょうが、

結果、Bロマノフ、Mロマノフの台頭を助長することになり、

以前より資産ゲー化するのでは?

(ロリコン使いの自分がロマノフにトラウマを持っているだけですが・・)
初コメです。
キングはプレ殿来ると思ってました。
ロマネスクは好きなカードだったので残念です。
スパゲ?
vrv
キリコが殿堂になると思ってたけど、こうもはやいとは・・・・・ アマテも
俺のキリコが死亡w
悲しいですrw
進化速攻やら進化ロマノフが強い今こそガウルザガンタの時代!
シンパシー元含め種族が弱くてどうにもならないけど。

いやー、最先端をいくデッキを組んでないと被害受けないもんですね。
それにしてもスパイラルゲートが意外すぎる。
メタ考察修正報告です、、
■新殿堂により、2010年5月15日以降の環境、メタ考察

まず、ベターMロマ
次に、ハイドロ

それに続くようにして、
黒緑速攻
カラダンBロマ
シノビドルゲ

で、ぎりぎり、
地雷ドロマー
トリガーいっぱいHM

たぶんこの7強です。
この場合スパゲを殿堂にするならそれに便乗させてサーファーも殿堂にすればよかったのにね
初コメです。
キング殿堂は意外。
転載させていただきます。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック

新殿堂発表・他コロコロ情報 04/10版
新殿堂発表・他コロコロ情報 04/10版 ニシハラさんのところで新殿堂の情報が公開されています。


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
アクセスカウンター
気になる新商品


ゴッド・オブ・アビス 第2弾「轟炎の竜皇」超刺激パック

DM22-BD1 レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎


DM22-EX1 黄金戦略!!デュエキングMAX 2022


DM22-RP1 ゴッド・オブ・アビス 第1弾「伝説の邪神」


DMEX-19 マスター・ファイナル・メモリアル・パック


DMRP-22 王来MAX最終弾 切札!マスターCRYMAX!!


DMRP-21 王来MAX第1弾 鬼ヤバ逆襲S-MAX!!


デュエル・マスターズ超全集 20thパーフェクトBOX


DMEX-18 20周年超感謝メモリアルパック 裏の章 パラレル・マスターズ

【ポケモンセンター受注生産品】ポケモンカードゲーム ソード&シールド 25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX

DMRP-20 王来篇拡張パック第4弾 終末王龍大戦

DMBD-18 レジェンドスーパーデッキ 神歌繚嵐

20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX

王来篇拡張パック第3弾 禁断龍VS禁断竜

20th クロニクルデッキ 決闘!! ボルシャック・デュエル
20th クロニクルデッキ 熱血!! アウトレイジ・ビクトリー

20周年超感謝メモリアルパック 技の章 英雄戦略パーフェクト20

王来篇 拡張パック第2弾 禁時王の凶来

DMEX-15 20周年超感謝 メモリアルパック 魂の章 名場面BEST

DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動


TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 1 「ヨシ!」

PROPLICA 鬼滅の刃 日輪刀(竈門炭治郎) 約880mm ABS・ダイキャスト製

PLAMAX 聖戦士ダンバイン サーバイン

デュエル・マスターズ TCG DMRP-16 十王篇 拡張パック第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション !!!

デュエル・マスターズ TCG DMBD-15 レジェンドスーパーデッキ 蒼龍革命

DMRP-15 十王篇拡張パック第3弾 幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!
9/19発売

DMEX-12 最強戦略 !! ドラリンパック

DMBD-14 クロニクル 最終決戦デッキ ⿓魂紅蓮譚

DMBD-13 クロニクル 最終決戦デッキ 覚醒流星譚
B086YS2QZJ
デュエル ・ マスターズ TCG DMRP-14 十王篇 拡張パック第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!! デュエル・マスターズ TCG DMEX-09 Wチームドッキングパック チーム切札 & チームウェイブ DP-BOX DMEX-09 Wチームドッキングパック チーム切札 & チームウェイブ デュエル・マスターズ TCG DMEX-10 W王国ドッキングパック 鬼札王国 & 不死樹王国 DP-BOX DMEX-10 W王国ドッキングパック 鬼札王国 & 不死樹王国 PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII REMAKE No.1 クラウド・ストライフ PVC製 塗装済み可動フィギュア PLAY ARTS改 FINAL FANTASY VII REMAKE No.1 クラウド・ストライフ ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート PVC製 塗装済み可動フィギュア ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート ROBOT魂 魔神英雄伝ワタル [SIDE MASHIN] 新星龍神丸 30周年特別記念版 約90mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア ROBOT魂 魔神英雄伝ワタル [SIDE MASHIN] 新星龍神丸 30周年特別記念版
Xenoblade Definitive Edition Collector's Set(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション コレクターズ セット)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)

figma Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- マーリン


RIOBOT ロックマンX ファルコンアーマー Ver.EIICHI SIMIZU

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

ファイアーエムブレム エクストラドラマCD 風花雪月 ~士官学校 探索奇譚~
ファイアーエムブレム エクストラドラマCD 風花雪月 ~士官学校 探索奇譚~

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) タジャドル コンボ 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ (真骨彫製法) タジャドル コンボ

ゼノブレイド2 ホムラ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ゼノブレイド2 ホムラ

ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
ゼノブレイド2 ヒカリ

MODEROID 冥王計画ゼオライマー グレートゼオライマー PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル
MODEROID 冥王計画ゼオライマー グレートゼオライマー PS&ABS製 組み立て式プラスチックモデル