
情報下さった方、ありがとうございます。
↓
■DM22-RP2 ゴッド・オブ・アビス第2弾 「轟炎の竜皇」に収録
【悪縁 ガクブッチ=リッチーモア】
アビスロイヤル
闇文明・コスト6
パワー7000
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、闇のカードを2枚まで、自分の墓地から手札に戻す。
■シビルカウント5:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。
【深淵の壊炉 マーダン=ロウ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト4
パワー4000
■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見てクリーチャーを1体選び、捨てさせる。
■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手の墓地にあるカードを1枚選んでもよい。そのカードの、出た時にトリガーする能力を、自分が1つ使ってもよい。その後、相手はそのカードを山札の下に置く。
【ベッドウ=ロウ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト5
パワー14000
アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
【ブルーム=プルーフ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト2
パワー3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを破壊する。
【チッタ・ペロルの冠】
タマシード
火文明・コスト2
■相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードがコストを支払わずに出た時、このタマシードを破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引き、火のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
■DM22-SP2 「轟炎の竜皇 暴竜爵からの招待状」に収録
【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明・コスト7
パワー9000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
【トット・銃・ピッチ】
アーマード・ファイアー・バード
火文明・コスト2
パワー1000
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
【粉砕呪文「スクラッパー」】
呪文
火文明・コスト6
■S・トリガー
■シビルカウント4:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
【暴竜のギフト】
タマシード
火文明・コスト3
■このタマシードが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのタマシードを破壊してもよい)
【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
【トット・銃・ピッチ】
【粉砕呪文「スクラッパー」】
【暴竜のギフト】
DM22-RP27パックと、上記5枚固定の「招待状パック」がセットになった40枚入り
12月17日発売
1815円


レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎
品薄なのか、ややプレミア価格になっているので注意。
【悪縁 ガクブッチ=リッチーモア】
アビスロイヤル
闇文明・コスト6
パワー7000
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■ブロッカー
■スレイヤー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、闇のカードを2枚まで、自分の墓地から手札に戻す。
■シビルカウント5:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計5つ以上あれば、相手は自身の手札をすべて捨てる。
【深淵の壊炉 マーダン=ロウ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト4
パワー4000
■スレイヤー
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見てクリーチャーを1体選び、捨てさせる。
■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の闇のクリーチャーまたは闇のタマシードが合計3つ以上あれば、相手の墓地にあるカードを1枚選んでもよい。そのカードの、出た時にトリガーする能力を、自分が1つ使ってもよい。その後、相手はそのカードを山札の下に置く。
【ベッドウ=ロウ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト5
パワー14000
アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。
■T・ブレイカー
■このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。
【ブルーム=プルーフ】
アビスロイヤル
闇文明・コスト2
パワー3000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
■相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを破壊する。
【チッタ・ペロルの冠】
タマシード
火文明・コスト2
■相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードがコストを支払わずに出た時、このタマシードを破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引き、火のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
■DM22-SP2 「轟炎の竜皇 暴竜爵からの招待状」に収録
【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
アーマード・ドラゴン
火文明・コスト7
パワー9000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
【トット・銃・ピッチ】
アーマード・ファイアー・バード
火文明・コスト2
パワー1000
■シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
【粉砕呪文「スクラッパー」】
呪文
火文明・コスト6
■S・トリガー
■シビルカウント4:自分の火のクリーチャーまたは火のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
■相手のクリーチャーを、パワーの合計が5000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
【暴竜のギフト】
タマシード
火文明・コスト3
■このタマシードが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
■シールド・セイバー(自分のシールドがブレイクされる時、かわりにこのタマシードを破壊してもよい)
【轟炎の竜皇 ボルシャック・カイザー】
【ボルシャック・メカ・ドラゴン】
【トット・銃・ピッチ】
【粉砕呪文「スクラッパー」】
【暴竜のギフト】
DM22-RP27パックと、上記5枚固定の「招待状パック」がセットになった40枚入り
12月17日発売
1815円
レジェンドスーパーデッキ 龍覇爆炎
品薄なのか、ややプレミア価格になっているので注意。