
情報下さった方、ありがとうございます。
↓
■DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 「王星伝説超動」に収録。
【王来英雄 モモキングRX(レックス)】
ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/レクスターズ
火文明/自然文明・コスト5
パワー6000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、手札を1枚捨て、カードを2枚引く。その後、このクリーチャーから進化できるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。
■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、このターン、このクリーチャーがバトルに勝つたびアンタップする。
【ボルシャック・モモキングNEX】
ジョーカーズ/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
火文明・コスト6
パワー9000+
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがレクスターズまたは火のクリーチャーなら出す。それ以外なら墓地に置く。
■攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+2000する。
【紫天連結 ネバーシデンド】
ディスペクター/アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド・ドラゴン
光文明/火文明・コスト7
パワー8000
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■各ターン、????
■このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない)
【無頼 ブロンズ-1(ワン)】
ビーストフォーク/ディスタス
自然文明・コスト3
パワー1000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
【聖魔連結王 ドルファディロム】
ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
光文明/火文明/闇文明・コスト8
パワー13500
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。
【ポクチンちん】
20thレアで再録
■DMSD-18 キングマスタースタートデッキ 「ジェンドルのディスペクター」に収録。
【腐勇 ドルマーク-2(ツー)】
ゴースト/ヒューマノイド/ディスタス
闇文明/火文明・コスト3
パワー2000
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■スレイヤー
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
■コロコロアニキ春号付録
【伝説の好敵手(ライバル・オブ・デュエル)】
エンジェル・コマンド/ジャスティス・ウイング/メタリカ
光文明・コスト20
パワー21000
■ダブル・シンパシー:エンジェル・コマンド、ジャスティス・ウイング、メタリカ(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分のエンジェル・コマンド、ジャスティス・ウイング、またはメタリカ1体につき2少なくなる。ただしコストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがタップした時、すべてのクリーチャーをタップする。
イラスト:松本しげのぶ
■コロコロイチバン付録
【チョコっとハウス<ハデス.Star>】
ジョーカーズ/レクスターズ
ジョーカーズ自然文明・コスト7
パワー12000
■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■T・ブレイカー
■コロコロ次号付録
「20周年記念!キングマスター確定パック」
【ボルシャック・モモキング・NEX】
【聖魔連結王 ドルファディロム】
【王来英雄 モモキングRX】
のいずれかが入っている限定パック
(ナンバリングはCP3a~c/Y20)


DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動
【王来英雄 モモキングRX(レックス)】
ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/レクスターズ
火文明/自然文明・コスト5
パワー6000
■スピードアタッカー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、手札を1枚捨て、カードを2枚引く。その後、このクリーチャーから進化できるコスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。
■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、このターン、このクリーチャーがバトルに勝つたびアンタップする。
【ボルシャック・モモキングNEX】
ジョーカーズ/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
火文明・コスト6
パワー9000+
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■パワード・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがレクスターズまたは火のクリーチャーなら出す。それ以外なら墓地に置く。
■攻撃中、このクリーチャーのパワーを、自分の墓地にある火のカード1枚につき+2000する。
【紫天連結 ネバーシデンド】
ディスペクター/アーマード・ドラゴン/エンジェル・コマンド・ドラゴン
光文明/火文明・コスト7
パワー8000
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■ブロッカー
■W・ブレイカー
■各ターン、????
■このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、そのターン、このクリーチャーはバトルゾーンを離れない)
【無頼 ブロンズ-1(ワン)】
ビーストフォーク/ディスタス
自然文明・コスト3
パワー1000
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
【聖魔連結王 ドルファディロム】
ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
光文明/火文明/闇文明・コスト8
パワー13500
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
■スピードアタッカー
■T・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。
■相手は多色ではない呪文を唱えられない。
【ポクチンちん】
20thレアで再録
■DMSD-18 キングマスタースタートデッキ 「ジェンドルのディスペクター」に収録。
【腐勇 ドルマーク-2(ツー)】
ゴースト/ヒューマノイド/ディスタス
闇文明/火文明・コスト3
パワー2000
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
■スレイヤー
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
■コロコロアニキ春号付録
【伝説の好敵手(ライバル・オブ・デュエル)】
エンジェル・コマンド/ジャスティス・ウイング/メタリカ
光文明・コスト20
パワー21000
■ダブル・シンパシー:エンジェル・コマンド、ジャスティス・ウイング、メタリカ(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分のエンジェル・コマンド、ジャスティス・ウイング、またはメタリカ1体につき2少なくなる。ただしコストは0以下にはならない)
■ブロッカー
■Q・ブレイカー
■このクリーチャーがタップした時、すべてのクリーチャーをタップする。
イラスト:松本しげのぶ
■コロコロイチバン付録
【チョコっとハウス<ハデス.Star>】
ジョーカーズ/レクスターズ
ジョーカーズ自然文明・コスト7
パワー12000
■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
■T・ブレイカー
■コロコロ次号付録
「20周年記念!キングマスター確定パック」
【ボルシャック・モモキング・NEX】
【聖魔連結王 ドルファディロム】
【王来英雄 モモキングRX】
のいずれかが入っている限定パック
(ナンバリングはCP3a~c/Y20)
DMRP-17 王来篇 拡張パック 第1弾 王星伝説超動